いつも当院をご利用いただき誠にありがとうございます。

【横浜市定期(公費)新型コロナウイルスワクチンについて

横浜市からの通知では現在以下の概要で実施される見込みです。

 

実施概要

【接種対象】 横浜市内に住民登録があり、接種日現在で次の① ・②いずれかに該当する方
①65 歳以上の方
②60 歳以上65 歳未満で、一定の障害を有する方

(心臓、じん臓、呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に1級相当の障害のある方)

【接種時期】 令和7 年10 月1 日~令和8 年2月28 日

【接種場所】 市内医療機関

【自己負担額】7,000 円

【予約】 045-435-9604 ご希望の方は電話でご予約ください。

【インフルエンザ予防接種との同時接種】可能

※次のいずれかに該当する方は、所定の書類をご用意いただくことにより無料で接種(接種費用免除)を受けることができます。なお、支払い後の接種費用払い戻しはできません。

ご本人を含む同じ世帯にいる方全員が市民税非課税の方
生活保護を受けている方(生活扶助基準の見直しにより保護廃止となった方を含む)
中国残留邦人等の方で、支援給付を受けている方
※実施期間外で接種した場合7,000円又は無料で接種を受けることができなくなりますのでご注意ください。

 

【接種回数】1回(2回接種した場合、2回目は全額自己負担となります。)

【使用ワクチン】当院ではファイザー社コミナティー(最新版)を使用

ワクチン株の種類としては、Jオミクロン株JN.1系統LP.8.1株対応ワクチンとされています。

 

横浜市新型コロナウイルスワクチンのHPもご参照ください。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/yobosesshu/yobosesshu/adult/vaccine/cov-teiki/sessyu.html

 

 

 

 

【新型コロナウイルスワクチン自費】

【使用ワクチン】ファイザー社 コミナティ (2025年用)
【費用】 16,500円(税込)
【対象者】18歳以上
【予約】 045-435-9604 電話でご予約ください。

ご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。

東戸塚メディカルクリニック